このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

小林ゆうこ 
OFFICIAL WEB SITE 

『はたらく』に関わる
人と企業をサポート

採用コンサルティング
就活サポート
キャリアカウンセリング
各種就活セミナー
公共就職・採用支援事業実績多数

CONCEPT

私の考え
すべては、心のあり方次第。
『こう在らねばならない』から自由になる、新しいキャリア論で、
働くひと、働きたい人を応援します。
みんなおんなじ方向を向いて、同じ訓練を受け、
個性をなくさせるような研修を受ける時代はもう終わりました。
みんなちがってみんな良い。
簡単には言えますが、

具体的にどういうことか
説明できる方は少ないと思います。
個性を活かすってどういうこと?
みんながいきいき生きられる
会社って、世の中って、
どうやったら実現するんだろう?
一人ひとりがエネルギッシュに
イキイキと働ける状態をつくるための
ノウハウを、
おとどけしたい。
そんな想いで日々、過ごしています。

SERVICE

サービス一覧
キャリアカウンセリング
オンラインまたは対面でお話をお聞きし、今何に悩まれているのか、解決すべきことは何かをはっきりさせます。職場での具体的な行動まで落とし込んだ提案やアドバイスが特徴です。確実に変化したい、変わりたい、成果を出したい、問題を解決したいなど、職場で起こる具体的なお悩みをお持ちの方はこちらがおススメです。誰にも言えないお悩みなども守秘義務を守ってお伺いします。定期的にお受けいただけるコースも準備しています。
昨今増えているうつや発達障害等についても経験豊富なため、ご相談可能です。
各種講座
就職活動中の学生さんをはじめ、これから転職活動を始める方、まだ何もしていないけれど、これから起業を考えたい方などなど、これからのキャリアを考えるあらゆる方をターゲットに、講座を実施します。企業様向けの採用力向上のための講座、合同企業説明会参加にあたっての準備講座、マネジメント研修、社員定着のための心のあり方講座なども実施します。
≪実施講座例≫
企業向け:『リーダー社員のためのチームビルディング』『職場のコミュニケーション術』『成果につながるチームビルディング』『リーダー職のためのマネジメント研修』『企画提案書の書き方(基礎編)』『問題解決の考え方』『タスク化とタスク管理の方法』『効果的な会議の進め方』『合同企業説明会の参加方法』『会社アピールの手法』
学生向け:『ブラック企業の見分け方』『星占いの自己分析』『自己PRの書き方』『面接対策講座』
※その他、キャリアカウンセラーの育成、指導、シニア人材向け講座なども経験多数
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Profile

プロフィール
キャリアコンサルタント・MBA(経営学修士) 
小林 ゆうこ
京都大学卒業後、学習塾講師、大手企業の人事部を経て、某人材紹介会社入社。キャリアコンサルタントとして3,000人以上の若者と面談。有料職業紹介事業にて、大阪府内中小企業と若者の出会いを創出し、同事業で決定数全国でNo.1となり、MVP受賞。その後、国や自治体からの公共事業をメインに受託する財団法人へ入職し、就職支援、企業の採用支援等に関する事業を受託。求職者側では高校生・若者からシニア、留学生、女性等の支援、企業側では中小企業採用支援事業等の企画・運営を担当。企業との交流会、各種セミナーや講演会の企画、実施等実績多数。特に高校生支援事業としては、大阪府内の高校と中小企業とのコラボプロジェクトに携わり、高校教員を対象とした生徒への面接指導についてのセミナーや、企業との交流会、出前授業、企業見学会等を実施。企画からファシリテートまでに携わる。2014年に経営学専門修士(神戸大MBA)、専門分野は中小企業の人材確保、若者のキャリア教育等。保有資格は産業カウンセラー、CDA。近畿大学にて2年間「キャリアデザイン」授業担当。2019年4月からフリーで講師、カウンセラー、コンサルトとして活動中。

講演実績等

過去に実施した講演・講義の実績等について記載しています
2023年8月
株式会社輝優佛(キューブ)様 評価者研修をオンラインで実施しました。
2022年 6月~現在  滋賀県エールコーポレーション株式会社様にて社員研修、プロジェクト会議、従業員フォローカウンセリングなどを実施
2022年 6月23日 
オンラインセミナー 若手社員・リーダー社員向けの『チームビルディング』を実施(OSAKAしごとフィールド 企業向け)
2022年 1月26日 和歌山ジョブサイクルプロジェクト 企業様向けセミナー『合同企業説明会参加で損しないための事前準備』を実施しました。(オンライン)
2020年 OSAKAしごとフィールド 大阪企業の人事部デキる企業研究室にて、Yuko チャンネルを公開しましたhttps://business.shigotofield.jp/shigotofield_yuko/
2017年~2018年 近畿大学経営学部付 3回生対象『キャリアデザイン』授業担当
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お気軽にお問い合わせください

お問合せフォームからお問い合わせください。
土日祝を除き、48時間以内にご返信いたします。
受付時間 10:00 ~  18:00 (土日祝を除く)